医療法人 さくらメディカルクリニック 名古屋栄 胃と大腸・消化器内視鏡・
性病検査クリニック
  • HOME
  • CONTENTS

    • 当院について
    • クリニック案内
    • 料金表
    • ドクター紹介
    • よくある質問
    • 採用情報
  • MENU

    • 消化器内科

      消化器内科

    • 内視鏡検査

      内視鏡検査

    • 性感染症内科

      性感染症内科

    • 健診・人間ドック

      健診・人間ドック

    • その他

      その他

    • 自費治療・予防接種

      自費治療・予防接種

  • WEB予約 診療のご予約はインターネットから24時間可能
  • 052-684-4805 ご質問やご相談は診療時間内にお電話ください
  • LINE予約 LINEでカンタン予約
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • HOME ホーム
  • FIRST 当院について
  • CLINIC クリニック案内
  • MENU 診療科目
  • PRICE 料金表
  • DOCTOR ドクター紹介
  • RECRUIT 採用情報

Menu 便潜血検査

便潜血検査

About

便潜血検査とは

便潜血検査は、消化器の健康状態を評価するために行われる重要な検査です。この検査は、大腸や直腸の病気や異常を早期に発見するために役立ちます。便潜血検査では、便中に微量の血液が含まれているかどうかを検出することが目的です。

便中に血液が検出される場合、それは消化器系の病気や異常の兆候である可能性があります。大腸がんやポリープ、炎症性腸疾患など、さまざまな疾患が便中の潜血反応と関連しています。

しかし、便潜血検査で血液が検出された場合でも、必ずしもがんや重篤な病気であるとは限りません。追加の検査や診断が必要な場合は、内視鏡検査が受けられる消化器内科を受診しましょう。

検査・診断examination diagnosis

便潜血検査は、簡単で非侵襲的な方法で行われます。
患者は便を採取し、そのサンプルを医療機関に提出します。
専用のキットや試薬を使用して便中の血液を検出します。結果は通常、通日以内にでます。

Step.1便の採取
採取キットの指示に従い、便の採取を行います。清潔なトイレや便器に注意して、専用の便器に便を排泄します。便器に直接排泄するか、便紙やプラスチックの収集カップを使用して便を採取します。
Step.2サンプルの処理
採取した便のサンプルを、専用の容器に移します。指示に従って、容器をしっかりと閉めます。衛生面に留意しながら作業を行ってください。
Step.3サンプルの提出
準備が整ったら、採取した便のサンプルをクリニックに提出します。提出場所や提出方法については、クリニックの指示に従ってください。

大腸がんのスクリーニング検査

便潜血検査は、健康な人々にも定期的に勧められることがあります。
特に50歳以上の方や、家族に大腸がんの病歴がある方には、定期的な検査が推奨されます。
早期のがんや病気の発見は、治療の成功率を高めるために非常に重要です。

便潜血陽性となった場合

検査・診断

便潜血検査で便中に血液が検出され、陽性と判定された場合、追加の精密検査が必要となります。ただし、便潜血陽性であるからと言って必ずしもがんや重篤な病気であるとは限りません。
血液が検出される原因はさまざまであり、炎症や良性ポリープなどの他の要因も考えられます。便潜血検査の結果から、内視鏡検査など必要に応じて追加の検査や診断を行います。内視鏡検査は、詳細な観察や組織のサンプル採取を可能にし、より正確な診断を行うことができます。

便潜血陽性の場合でも、適切な治療法やケアが行われれば、多くの病気は早期に発見して治療することができます。早期発見は治療の成功率を高め、予後を改善するために非常に重要です。

大腸カメラについて

便潜血検査陰性となった場合

便潜血検査で陰性と判定された場合、便中には検出可能な血液は見つからなかったという結果を表します。
これは一般的に、大腸や直腸の病気や異常の兆候がないことを示しています。
ただし、陰性となったからといって病気が全くないとは限りません。

便潜血検査は早期の大腸がんや他の疾患の発見に有用な検査ですが、検査結果は特定の時点でのものであり、
症状やリスク要因がある場合には、適切なフォローアップや定期的に内視鏡検査を受けることが重要です。
陰性の結果を受けても、健康状態を維持するためには、バランスの取れた食事、適度な運動、
定期的な健康チェックなどの健康的な生活習慣を継続することが重要です。

病気の早期発見のために
定期的に検査をconsultation

検査・診断

定期的な健康チェックと検査は、病気の早期発見と予防につながる重要な手段です。
便潜血検査は、便の中に血液が検出されるかどうかを調べる簡便な方法です。これにより、大腸や直腸の病気や異常を早期に発見し、適切な治療を行うことができます。
当院では、便潜血検査で陽性となった患者様へ大腸カメラによる精密検査を行っています。女性の内視鏡専門医による検査なので、女性の方も安心して検査が受けられます。(男性の内視鏡専門医による検査の日もあります)

健康な生活を送るためにも、定期的な健康チェックと検査を受けることをおすすめします。
早期の診断と適切な治療により、症状の改善や合併症の予防が可能です。自己判断せずに、便潜血検査症状が続くときはご相談ください。

  • トップ
  • 診療科目
  • 便潜血検査

CONTACT

  • WEB予約 診療のご予約はインターネットから24時間可能
  • 052-684-4805 ご質問やご相談は診療時間内にお電話ください
  • LINE予約 LINEでカンタン予約
医療法人 さくらメディカルクリニック 名古屋栄 胃と大腸・消化器内視鏡・性病検査クリニック
医療法人 さくらメディカルクリニック 名古屋栄 胃と大腸・消化器内視鏡・性病検査クリニック
医療法人 さくらメディカルクリニック 名古屋栄 胃と大腸・消化器内視鏡・性病検査クリニック
医療法人 さくらメディカルクリニック 名古屋栄 胃と大腸・消化器内視鏡・性病検査クリニック
医療法人 さくらメディカルクリニック 名古屋栄 胃と大腸・消化器内視鏡・
性病検査クリニック
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-16-27
栄パークサイドプレイス9階

CONTENTS

  • トップ
  • 当院について
  • クリニック案内
  • 院長・スタッフ紹介
  • よくある質問
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

MENU

  • 内視鏡内科
  • 内視鏡検査
  • 性感染症内科
  • 健診・人間ドック
  • その他
  • 自費治療・予防接種
診療時間

CONTENTS

  • トップ
  • 当院について
  • クリニック案内
  • 院長・スタッフ紹介
  • よくある質問
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

MENU

  • 内視鏡内科
  • 内視鏡検査
  • 性感染症内科
  • 健診・人間ドック
  • その他
  • 自費治療・予防接種

Copyright© 医療法人 さくらメディカルクリニック
All rights reserved.

pagetop PAGE TOP
  • WEB予約 24時間いつでもWEB予約
  • 電話予約 ご質問やご相談 電話予約
  • LINE予約 ご質問やご相談 LINE予約