マイコプラズマ・ウレアズマ

マイコプラズマ・ウレアプラズマ

マイコプラズマ・ウレアプラズマは細菌の一腫です。性行為(セックス、オーラルセックス、アナルセックス、キス)を感染経路とする性感染症です。デイープキスだけでも感染する可能性があります。男性は尿道とのど、女性は膣とのどに感染します。

潜伏期間

1週間~1カ月ほど  

症状

男性

  • 尿道のかゆみ、違和感
  • 尿道から膿が出る
  • 排尿時痛

女性

  • 異臭の強い黄白色のおりものの増加
  • 膣や周囲のかゆみ
  • 下腹部痛

感染しても大半の方が無症状または軽症であるため、感染に気付かないままであることが多く、感染は拡大しやすいです。
感染機会から24時間が経過していれば検査を受けることができます。

検査

男性 尿検査
女性 膣ぬぐい液
のどの場合 ぬぐい液

新しい感染症で保険で検査ができない検査です。日本では2012年から自由診療をおこなっているクリニックでのみ検査が可能です。
まだあまり知られていませんが、検査を行うとクラミジアや淋病と同じくらい感染率が高い疾患です。クラミジア、淋病と同様に、のどにも感染する可能性があるため、接触機会があった場合にはのどの検査もおすすめしています。検査結果がでるまで7日程かかります。
症状が出ている方には検査結果を待たずにお薬を処方することもできます。

検査を受ける方へ

  • 妊娠中、生理中の女性の性器の検査(膣ぬぐい検査)は行えません。妊娠中の方はかかりつけの産婦人科でご相談ください。
    生理中の方は生理が終了してからご受診下さい。妊娠中、生理中でも咽頭検査や採血で行う検査は可能です。
  • 抗生剤内服中の方は検査の精度が下がる可能性があります。
    内服終了後2週間以上経過してからの検査を推奨しております。
  • 男性の性器クラミジア即日検査は行っておりません(男性の性器クラミジア検査は通常検査のみとなります)。

治療

抗生剤内服

抗生物質に耐性を持っていることが多く治療が困難なことが多いです。マイコプラズマ・ウレアプラズマの症状はクラミジアとほぼ同じです。
クラミジアの検査結果が陰性でも尿道やのどの違和感などの症状が続く場合には性病内科で検査をうけましょう

予防

  • 不特定多数の人との性行為を控えましょう
  • オーラルセックスのときからコンドームを着用しましょう
  • ディープキスを避けましょう

*肺炎の原因となるマイコプラズマと性病の原因となるマイコプラズマは違うものです

マイコプラズマ肺炎はくしゃみやせきなどの飛沫で感染しますが、マイコプラズマ肺炎の患者と性行為があっても、尿道やのどに感染することはなく、性病のマイコプラズマには罹りません

一番上に戻る
052-684-4805052-684-4805 WEB予約WEB予約